top of page

足と歩行の診療所とは

足と歩行の診療所とは
"歩けない"をなくしたい
をコンセプトにした日本では数少ない
足の病気と歩行の障害を専門に治療する
「足専門のクリニック」です
〜痛い・疲れやすい・しびれる〜
「足」についての症状や悩みに特化した医療を提供するクリニックは
日本にはほとんどありません。
足と歩行の診療所は2018年に蒲田で吉原正宣医師がそのはじめの一歩を踏み出しました。そしてその後日本に一つでも多くの足と歩行のクリニックを増やすべく、この診療ノウハウを広げていく事になります。
2021年には、米国のGlobal Podiatry Partnersクリニックと提携し、大阪広之先生を筆頭に4名の医師がプロジェクトに加わり、
足と歩行の診療所は2つ目の息吹をあげることになり、
現在2つのクリニックで日々、足と歩行の治療を行っています。
※診療内容やコンセプトは同一ですが、施設運営は各々の管理医師により行われています
足と歩行の診療所プロジェクトに参加している医師はわたしたちです
JAPAN



吉原 正宣
Dr. Masanobu Yoshihara
足と歩行の診療所 蒲田 院長
形成外科専門医
足の外科・足病科
♦︎関西医科大学卒業
♦︎洛和会音羽病院形成外科に勤務中、米国の足病医より指導を受ける。その後、下北沢病院足病総合センターなどの勤務を経た2018年10月、当院を開院。
足の病気と歩行の障害の解消に向けて診療を続けている。
♦︎日本形成外科学会形成外科専門医
♦︎日本抗加齢医学会専門医
♦︎日本下肢救済・足病学会
♦︎一般社団法人 日本フットケア・足病医学会
♦︎日本静脈経腸栄養学会 ほか参加学会多数


村井 峻悟
Dr. Shungo Murai
足と歩行の診療所 荻窪 院長
整形外科専門医・スポーツ整形外科
足の外科・足病科
♦︎国立 滋賀医科大学卒業
♦︎東京医科歯科大学 整形外科入局
♦︎スポーツ整形外科
♦︎日本整形外科学会
♦︎JOSKAS(日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会)
♦︎人工関節学会
♦︎東日本手外科研究会
♦︎東日本整形災害外科学会
♦︎関東整形災害外科学会
♦︎スポーツ障害、スポーツ外傷に対する診断と治療
USA

Charles J. Hastings
DPM, FACFAS, FFPM RCPS(Glasg)

Chugo Rinoie
DPM, ABPO

Wenjay Sung
DPM, FACFAS
© 2018 足と歩行の診療所
【蒲田院】東京都大田区西蒲田8丁目1-7 グランタウンビル9FJR蒲田駅 南口より徒歩1分
【荻窪院】2021年4月1日オープン 東京都杉並区荻窪5-16-12 NKビル1F
bottom of page