top of page
歩容(歩き方)解析
歩容(歩き方)解析<Gait Anaysis>とは?
歩容解析とは、体の動作・身体構造・筋肉活動を計測装置で記録し、歩行を視覚的に分析する、系統的な研究のことをいいます。
英語ではGait Analysisといいます。Gait Analysisは歩行の詳細な解析を行うための技術です。
歩容解析は整形外科やリハビリテーションといった医療分野はもとより、スポーツ選手のフォーム矯正などでも活用され、個人を識別できる生体識別技術としても研究が進められています。
運動障害の診断や治療計画の策定、インソール装着前・装着後等の歩容の経過測定が可能になる重要な検査です。
当院では腰に専用の測定ベルトを装着し、数m歩くだけでバランスや歩行速度などがその場でiPad専用アプリにて解析され、結果が点数・マップ化してすぐに見ることができるシステムを導入しています。
また、同時に医師が目視で歩容を確認し、歩行のクセや歪み、左右差などもチェックしていきます。
当院では基本的に全ての患者様の歩容(歩き方)をチェックしています。
bottom of page